top of page

じおらま
じおらま
di/orama
演劇作家 神保治暉を中心にスタートする劇団。
都市で呼吸する私たちがみる景色や生きざまを劇空間に立ちあげ、
これからの暮らしと豊かさを想像する。
生きづらさを抱える私と誰かのために演劇でできることを考える。
ハラスメントのない健全で豊かな創作の場づくりを模索する。
健全で豊かな創作の場づくりのため、
じおらまでは2つのポリシーを守り、育てていきます。

募集について
★『たいない』舞台監督 募集
『たいない』に舞台監督としてご参加いただける方を募集いたします。
詳細はこちら
募集
劇団員
劇団員
演劇作家 演出家
神保 治暉 Haruki Jimbo
じおらま主宰。2019年よりアートチーム・エリア51で演劇作家として活動。演劇人コンクール2021奨励賞、かながわ短編演劇アワード演劇コンペティション2022観客賞、第12回せんがわ劇場演劇コンクール劇作家賞。AOI biotope所属。『僕らのあざとい朝ごはん』脚本・監督など映像作品も。ほか、ダンサーとして舞台出演など。
俳優
小松 弘季 Koki Komatsu
日本大学演劇学科演技コース卒業。卒業後は海上自衛隊に所属し、約4年間護衛艦にて勤務。その後、退職しフリーの俳優として活動。かながわ短編演劇アワード演劇コンペティション2022観客賞。
制作
本多 瑛美子 Emiko Honda
ハラスメントのない創作現場をつくること、演劇をより開かれたものにしていくことに関心を持ち制作に参加。平日は編集/ライターとして働く会社員。
制作
西垣内 園佳 Sonoka Nishigauchi
2022年よりじおらまの制作として活動。演劇の創作環境をより安心・安全に活動できる場にすることを目指す。
おしらせ

旗揚げ公演『たいない』上演決定!
詳細はこまばアゴラ劇場HPをご覧ください。
bottom of page