KAMOME「家」
2020年9月17日(木) - 9月23日(水) rusu
トレープレフ視点で"かもめ"を換骨奪胎。テーマは「生活」。会場であるrusu=⺠家を借景し、生活の中で起こる演劇を展示する。観客は、生活の断片であるプロップス(展示品)を観賞し、そこから展開される演劇を追体験していく。
原案 アントン・チェーホフ「かもめ」
作・演出 神保治暉
出演
門田宗大
高田歩
円井わん
森田ガンツ
土屋いくみ
植木広子
トムキラン
山崎まりあ
スタッフ
舞台監督:塩澤剛史
美術プラン:ジョニー
衣裳:野中彩生
演出助手:ちょんかな
演出部:はぎわら水雨子
照明協力:松田桂一
音響協力:鈴木はじめ(妖精大図鑑)
宣伝・記録映像:武石昂大
舞台協力:鈴木英史
制作協力:伊藤夏恵(AOI Pro.)
宣伝美術・HP製作:伊藤夏恵(AOI Pro.)
コラージュ:鈴木美結(エリア51)
宣伝写真:Natita Ito
協力:保坂暁(AOI Pro.)
企画・製作:エリア51
Insta LIVE配信アーカイブ映像視聴チケット
★デジタルパンフレット特典付き
2,500円(税込)
アカウント内のIGTVでいつでも公演のアーカイブ映像の視聴が可能。
更に特典として、デジタルパンフレットをお届け!
※事前にInstagramへのご登録をお願いいたします。
※KAMOME「家」配信専用Instagramのアカウントは鍵付きのアカウントとなりますので、ご自身のアカウントから【フォロー申請】をしていただき、承認後、LIVE及びアーカイブ映像、デジタルパンフレットを閲覧できます。
※ご購入後のフォロー申請の方法はPassMarketページよりご確認ください。
※アーカイブの視聴期間は、2021年7月KAMOME「女」終演後3ヶ月間を予定しております。
※会期中販売をしていた『Instagram LIVE配信&アーカイブ パック』と同様です。
よりよい創作環境づくりをめざすべく、
アンケートをとり、出演者に回答していただきました。
「家」から「喪」へつなぐ手紙バトン企画です。
会場rusuまでの道のりを門田宗大と高田歩が
おさんぽしながら案内します。