top of page

するたたき

Craft and Park

「そこにある舞台美術、そこでなる音楽、どこにもないことば」をテーマに、

旅先で出会う人々と関わり合いながら実験と創作をする、

オープンスペースな即興演劇ユニット。

​工具や打楽器、芸を叩いて、どこかの町へ、そこからどこかへ、旅をする。

〜これまでの旅の写真〜

CorkBoard02.jpg
IMG_3142
IMG_3144
IMG_3104
IMG_2881
IMG_3174
IMG_3170
IMG_3169
IMG_3166
IMG_3163
IMG_3152

〜旅するたたき場が大事にしているもの〜

大事にしているもの

対話しつづける

台本を用意せず、演出は全員でつくる。

​オーディエンスとの対話も、作品の一部。

組み立てる

IMG_3104.JPG

舞台美術、音楽、ことば、パフォーマンス。

​毎公演、すべてその場で組み立てる。

交流しつづける

IMG_3163.JPG

終演後に意見交換会をひらく。

上演が終わっても、交流をつづける。

上演する地域の文化を調査し、

​作品に織り交ぜる。

調査してつくる

IMG_2881.JPG
メンバー

〜メンバー〜

SHIORI

​美術・演出

エコセノグラフィーほか

タイガーを持つ少女
タイガーを持つ少女

HOSHI

俳優・演出

パフォーマンスほか

SHIHO

打楽器・演出

タイガーを持つ少女
タイガーを持つ少女
タイガーを持つ少女

JIMBO

音楽・演出

パフォーマンスほか

TOMOKA

技術・演

劇作・ドラマトゥルクほか

bottom of page